2021 12.08 warehouse DD1003xx 1946③ 11ヶ月 Posted:2021.12.08 / Category:ジーパン,warehouse DD1003xx 1046 気づいたらもう1年近く経っていた… そしてかなり育っていたDD1003xx。 めっぽうオートバイに夢中になっていたので、ジーパンのことはおろそかになっていた。 むしろジーパン育成にはその方がいいのだ。 色落ちを気にしながら履いていると、なかなか変化を感じられずじれったい。 それがなぜか放っておくとみるみる色落ちが進行していくのだ。 そんな … Read more
2021 12.08 CB1100 sc65の気に入らないところ Posted:2021.12.08 / Category:CB1100,オートバイ 僕はこのバイクを気に入っている。 気に入ってはいるが全てを手ばなしで褒めることはできない。 好きだからこその思いをひたすら書いていく。 気に入らないことを! その1 樹脂パーツが安っぽい メーター周り これはCB1100に限ったことではないと思うが、最近のバイクのメーターケースはしょぼい樹脂であることが多い。 昔ながらの二眼メーターなら … Read more
2021 07.09 warehouse DD1003xx 1946② 6ヶ月 そして洗濯 色落ち編 Posted:2021.07.09 / Category:ジーパン,warehouse DD1003xx 1046 早くも履き出して半年が経った。 引っ越しやら、仕事やら、オートバイクを買うやら、車を買うやら、バタバタしていて全然更新していなかった。 というかただ面倒だっただけだ。 ブログの更新って難しいね。 今日までのDD1003xx いつも新しいジーパンを買うと、早く色落ち進まないかなーなんて考えながら、夜寝る前に眺めていたりしていたが、今回に限ってはそんなことを考える暇も … Read more
2021 07.07 CB1100を買う。実はオートバイが好き。 Posted:2021.07.07 / Category:CB1100,オートバイ 実はというほどではないが、僕はオートバイが好きだ。 二十歳の時に中免とってCB400four(NC36)とTW200Eを乗り継いだが、当時お金がなく一度オートバイから離れていた。 30代半ばになってちょっとお金に余裕が出てきたのと、いわゆるコロナによるオートバイブーム?に触発されてバイク熱が再燃してしまったのだ。 ちなみに大型の免許自体は数年前暇があ … Read more
2021 02.07 warehouse DD1003xx 1946① 家にやってきた編 Posted:2021.02.07 / Category:ジーパン,warehouse DD1003xx 1046 ちょっと前のジーパン迷子の記事に書いたが、改めてwarehouseのDD 1003xx 1046のことを書いておく。 家にやってきた経緯 それまで800xxを気に入ってずっと履いていたのだが、リーバイス501xx 1955復刻(バレンシア工場のやつ)を古着で買ってから、太いモデルが履きたくなってしまった。 最近新しいジーパンを買うときは極力太すぎない … Read more
2021 02.07 warehouse 800xx② 9ヶ月経過 Posted:2021.02.07 / Category:ジーパン,warehouse 800xx ジーパ迷子中だが、今の800xxの状態をアップしておく。 忙しさとめんどくささからブログを更新する頻度のムラがすごい。 忙しいって言うの良くないよね。 忙しいって言うのは物事を断る理由をつけているだけだと思う。 もし気になる女の子を誘って、忙しいって言われて断られたら、それは「時間がないわけではないけど、あなたと遊ぶほど暇ではない」と言われている思う … Read more
2021 01.31 ジーパン迷子 Posted:2021.01.31 / Category:ジーパン タイトルの通りジーパン迷子になっている…結論から言うと、2020年の一年間で新しい3本のジーパンを買ってしまった。 そのほか古着のやつも… 前回の記事(1年以上前になってしまった)で履いていたリゾルト 710を9ヶ月くらい履いたが、だんだんなんか違うな感が出てきてしまったのだ。 まだまだ色落ちは進んでないが、9ヶ月も経てばな … Read more